


Flow
お申し込みの流れについて
ぬいぐるみ供養の流れ


ネットからお好みの供養プランを選択し購入
供養したいぬいぐるみの大きさからベース供養プランを選択し、お好みでメモリーグッズの選択とぬいぐるみの情報や供養後のぬいぐるみをどうするか等を入力し決済します。


ぬいぐるみの梱包と配送
配送キットが届き次第、ぬいぐるみに感謝の気持ちと最後のお別れを伝え梱包を行います。
その後、近くの郵便局やコンビニ、ネットから集荷依頼をして荷物を配送します。
その後、近くの郵便局やコンビニ、ネットから集荷依頼をして荷物を配送します。


ぬいぐるみの清掃と撮影
ぬいぐるみを丁寧に洗いオンラインから閲覧するための写真を撮影します。写真入りのメモリーグッズを作成する際は、この時撮影する写真を使用することも可能です。


ぬいぐるみの供養
ぬいぐるみをに感謝の気持ちを伝え、適切な供養を1つづつ丁寧に行います。


メモリーグッズのお届け
供養完了後、メモリーグッズが郵送されます。届いたその日からオンラインで供養前のぬいぐるみの写真や供養の様子をご確認いただけます。


ぬいぐるみのセカンドライフまたはお焚き上げ
ぬいぐるみはお客様がプラン購入時に選択したご希望通りの道を歩みます。
寄付や譲渡などを通じてセカンドライフを歩んだり、お焚き上げをして想いを還すことができます。
寄付や譲渡などを通じてセカンドライフを歩んだり、お焚き上げをして想いを還すことができます。
ご自宅供養の流れ



供養キットのお届け
供養に必要な道具と供養説明書が同封されたきっとがご自宅へ届きます。


ぬいぐるみの供養
供養キット同封の説明書に従って、ご自身で供養を行います。感謝の気持ちを込めてお別れを告げましょう。


ぬいぐるみの処分
自治体のルールに従って適切な方法で処分をします。供養はこれで完了となります。


メモリーグッズのお届け
キット購入時にメモリーグッズを選択していいる場合は、メモリーグッズが郵送されます。